赤木りえ

  • 别名: あかぎ りえ
  • フルート
  • Rie Akagi
  • 性别:
  • 引用来源: http://www.jazzpage.net/akagi_rie/

推荐本条目的目录

    / 更多目录

    谁收藏了赤木りえ?

    全部收藏会员 »

    职业: 音乐人

    クラシックで鍛え抜かれた見事なまでの技術を駆使し、サルサ/ラテンジャズ、ソウルジャズをアグレシヴに展開する日本で唯一の女性フルート奏者。「カリビアンフルート」の第一人者としても知られている。近年、パフォーマーとしての評価もとみに高く、このことから「旬」のアーティストとしてカリブ海を中心とする海外からも大きく注目される存在である。

    実際、そのアグレサシヴなパフォーマンスと抜群な実力はこれまで共演したティトプエンテ、ラリーハ一口ウ、ウイリー・コロン・・・ともいったサルサ界や、ミシェル・カミロ、デイブ・バレンチイン・・・といったラテンジャズ界の大御所をうならせるほど。
    ま たサンフランシスコの「コンコードジャズ・フェスティヴァル」、キューバの「ノヤズプラザ」、 プエルトリコの「ノーチェイ・ガレリア」といった世界的に有名な数々のジャズフェスティヴァルに出演しスタンディングオヴューションを博する程の熱狂を巻き起こしてもいる。「魔法のフルート」とカリブ海一帯て称されているが、その名の通りまさに世界に通用する実力とアグレノシヴさを兼ね備えたハイパーレディーフルート奏者なのである。

    そのきっかけとなったのが、2000年11月から2001年5月までの半年間、文化庁の文化交流施設としてカリブ海のプエルトリコに派遣された事であった。僅か半年の短い期間ながら、国立美術館での日本/プエルトリコ親善コンサート(在ニューヨーク日本領事館協賛)に出演する他、ルイスー”ペリーコ”オルティス、ヒルベルトサンタ・ ローサ、カチエーテ・マルドナド率いるバタクンベレ等、数多くのトップアーティストとのコンサート、レコーディングに参加する活躍を見せ一気にカリブ海で知られる存在となった。

    1985年にアルバムデビュー。グラミー受賞者ミンェルカミロとの共演曲を含む新作『CARIBEAN FLUTES(FrautaCaribena)』(Victor/2007年5月23日発売)を含めて、これまてに13枚のアルバムを発表している。
    プエルトリコて録音された過去の3作『Isla Velde』『The Promed Land』『Moonlsland』(Victor/aosis recotds)は、カリブ海一帯でも発売され大きな話題を集めた。特に2002年に赤木りえ白身が現地に赴いてプロモーションを行なった『Isla Velde』発売時の反響は凄ましく、多くの新聞、TV、ラジオ等で大きく取り上げられ一大ブームを巻き起こした。また2003年に初のアメリカ合衆国~カリブ海ツアーを行ない、その人気を決定的なものとした。以来プエルトリコを中心にカリブ海でのコンサート活動も定期的に展開している。

    さらに2005年には、インターアメリカン大学の招待教授として「日本文化講座」を開催。また世界的なチェロ奏者、故バブロカザルスが創設した由緒ある「カザルス音楽院(プエルトリコ音楽院)」の招待教授にも就任。これらの功績から、同年、プエルトリコのユネスコ(国連教育文化機構)から、「他地域に渡る文化交流に多大な貢献を果たした」との理由で表彰され、日本とカリブ海の文化交流の架け橋的存在として高い評価を受けている。

    市内ではラテン/ソウルジャズを中心とする新ユニットを2006年に結成した他、インドド音楽やフラメンコの要素も取り入れた実験的なユニットから現代音楽やクラシックに至るまで幅広いジャンルで活躍。また件曲家編曲家としても活躍している。この他にCD付き詰面集「赤木りえフルート曲集」(音楽之友社)や「レノノブレイプルート」(音素の友社)、「やさしいフルートの吹き方」(成美堂)の著書がある。

    東京芸術大学器楽科(フルート専攻)卒集。

    最近参与

    更多作品 »
    更多合作 »

    合作

    吐槽箱