居然能在驾驶舱里爆衣(x),可是这男主爆衣是给谁看啊(x)p1//两gay明牌neta就差没带上大名了
- 中文名: 钢铁神吉克
- 话数: 13
- 放送开始: 2007年4月5日
- 原作: 永井豪
- 导演: 川越淳
- 脚本: 高橋ナツコ、柿原優子
- 分镜: 川越淳
- 演出: 川越淳、藤瀬順一、岡嶋国敏
- 音乐: 平野義久
- 人物设定: 菊池晃
- 系列构成: 早川正
- 色彩设计: 原田幸子
- 作画监督: 小峰正頼、佐藤修、江原康之、山下将仁
- 摄影监督: 阿部安彦
- 原画: 崎山北斗、奥野治男、山下将仁、飯飼一幸、山根理宏、江原康之
- 动画检查: 高野ゆかり
- 背景美术: 李凡善
- 主题歌演出: 水木一郎、JAM Project
- 插入歌演出: JAM Project
- 音响监督: 岩浪美和
- 动画制作: アクタス
- 美术设计: 坂本竜
- 制作协力: AIC ASTA、スタジオアド
- 别名: Kotetsushin Jeeg
- 钢铁神杰克
- 官方网站: http://jeeg.tv/
- 播放电视台: WOWOW
- 播放结束: 2007年7月12日
推荐本条目的目录
/ 更多目录谁看这部动画?
-
shadwokong
1月27天前看过 -
Cauliflower
2月13天前想看 -
moxi
2月15天前看过 -
一一一一
2月25天前看过
『鋼鉄ジーグ』から50年後の2025年。九州全域は50年前に発生した謎のゾーンに覆われたままになっていた。
その九州に近い下関にハニワ幻神(げんじん)が再び出現。草薙剣児は鋼鉄神ジーグのパイロットとなり、幼馴染の珠城つばきや親友の美角鏡らと共に新ビルドベースの下、妃魅禍率いる邪魔大王国に戦いを挑む。
時代は『鋼鉄ジーグ』から50年後という設定、TVアニメ版『鋼鉄ジーグ』の続編ではなく安田達矢作画でテレビマガジン誌上で連載されたコミック版の続編であるが、一部キャラクター設定などが異なっている。本作は熱血主人公設定やヒロインなどのお色気シーン描写などがあり、1970年から1980年頃にかけての永井豪作品を彷彿させる作風になっている。
メカデザインも前作のものを改良した作風となっており、鋼鉄神ジーグも旧パーツやオプションを装着できる。2008年7月に玩具が発売されたが、発売元はタカラトミーではなくバンダイとなり、超合金魂ブランドとして発売することとなった。なお、超合金魂のパッケージ表記は「ZYYG」であるが、「ジーグ」と言う名の発祥から考えるとこの記述は誤りである(詳しくは「鋼鉄ジーグ」参照)。ただし、ディスプレイ台にあるレリーフには「JEEG」と記されているため、パッケージ表記のみの誤字である。
旧タカラ版マグネモ玩具に比べると、超合金魂鋼鉄神ジーグは磁石が接する面積が狭いため磁力がやや弱く、ジョイント径の違いなどもあるため、完全な互換性は求めるべくもないが、一部のパーツは換装できる。
more...
その九州に近い下関にハニワ幻神(げんじん)が再び出現。草薙剣児は鋼鉄神ジーグのパイロットとなり、幼馴染の珠城つばきや親友の美角鏡らと共に新ビルドベースの下、妃魅禍率いる邪魔大王国に戦いを挑む。
時代は『鋼鉄ジーグ』から50年後という設定、TVアニメ版『鋼鉄ジーグ』の続編ではなく安田達矢作画でテレビマガジン誌上で連載されたコミック版の続編であるが、一部キャラクター設定などが異なっている。本作は熱血主人公設定やヒロインなどのお色気シーン描写などがあり、1970年から1980年頃にかけての永井豪作品を彷彿させる作風になっている。
メカデザインも前作のものを改良した作風となっており、鋼鉄神ジーグも旧パーツやオプションを装着できる。2008年7月に玩具が発売されたが、発売元はタカラトミーではなくバンダイとなり、超合金魂ブランドとして発売することとなった。なお、超合金魂のパッケージ表記は「ZYYG」であるが、「ジーグ」と言う名の発祥から考えるとこの記述は誤りである(詳しくは「鋼鉄ジーグ」参照)。ただし、ディスプレイ台にあるレリーフには「JEEG」と記されているため、パッケージ表記のみの誤字である。
旧タカラ版マグネモ玩具に比べると、超合金魂鋼鉄神ジーグは磁石が接する面積が狭いため磁力がやや弱く、ジョイント径の違いなどもあるため、完全な互換性は求めるべくもないが、一部のパーツは換装できる。
关联条目
- 书籍 鋼鉄ジーグ
- 鋼鉄ジーグ
- 前传 鋼鉄ジーグ
- 游戏 スーパーロボット大戦K
- スーパーロボット大戦L
- スーパーロボット大戦Card Chronicle
- スーパーロボット大戦DD
- 角色出演 ロボットガールズZ
- 片头曲 STORM BRINGER
- 片尾曲 HEAVEN
喜欢 "鋼鉄神ジーグ" 的会员大概会喜欢
评论
讨论版
吐槽箱
红毛大队长 @ 2022-11-11 22:46
川越淳重置的永井豪作品之一,保留着特有的流氓暴力因素,但是最终战却又过于唯心就是了,司马宙和小美时隔50年的重逢很感人,不过最突出的还是JAM的歌。PS:和老动画没有前后作关系。
蓦兰 @ 2022-11-4 20:06
新版的动画明显更懂观众了,机甲造型上也更花哨浮夸,男主性格更加中二好色,女主的作用更加媚俗,合适的时候把初代男女主和逗比二人组拉出来消费情怀,最后双杰克配合,和杰克进化成神杰克,虽然都是燃点,却充满了套路。
P931 @ 2022-10-7 12:51
通了机战K来补的 但看着就搁置了orz 变身磁力合体比较有趣 不过机体颜色过于花里胡哨欣赏不来 超级系萝卜输出全靠吼 有些场景还算比较燃 还有神奇的大尺度镜头【 人物也算是有特点虽然也可能是机战加成 总之如果喜欢复古超级系萝卜的话还算能看吧
金色传说 @ 2022-8-5 23:27
整体不错,角色塑造比较好,姐贵三人组大概是我看过的机战片里最强辅助了,虽然篇幅和经费的问题导致多方面缩水,还好作画倒是稳得住没怎么崩,大结局有点致敬高达G的味道,op非常炸!(最好对前作有简单的了解再观看本片)
破裂人偶 @ 2021-8-19 10:26
6/10, EP13的最终战燃不起来,这儿稍微有点可惜。OP真的太棒了。片里有跟初代吉克的互动(不过初代CV不是古谷彻吗?我没看过初代,可是我以前补机战时会有这个单位,不知道为什么这里不让他来配这种情怀定位的角色)