拳皇第一代,游戏厅里没人玩,偶尔试了一次,很难操作
推荐本条目的目录
/ 更多目录記念すべきシリーズ一作目の開幕編。
1994年8月25日にアーケードのMVSで稼動後、同年10月1日にネオジオでリリース。以降『2003』までは一貫してMVS/ネオジオを主なプラットフォームとしてKOFは展開する。
国ごとの代表8チーム。チームメンバーは固定でエディットは無し。基本は3対3の勝ち抜き戦でKOかタイムアップで交代、仕切り直し。
操作系は『餓狼伝説スペシャル』をベースに、『龍虎』シリーズなどの要素を取り入れたもの。必殺技コマンドは基本的に出場元のゲームのままで、また超必殺技がインストラクションカードに書かれていない。
日本チームが主人公だが、1P側の初期カーソルはイタリアチーム(=餓狼伝説チーム)に、2P側の初期カーソルはメキシコチーム(=龍虎の拳チーム)に合わせられている。また基本操作の説明(HOW TO PLAY)もテリーとリョウが務めているが、開発スタッフからは「ぜひ京を出してくれ」と要望されたという。また、ストーリーが軽視されがちな対戦格闘ゲームにおいて、チームとしての参戦理由をそれぞれ紹介するなど、キャラクターの背景やストーリー進行に対する工夫も見られる。キャラクターイラストは森気楼が担当した。
なお、主人公チームのコンセプトは「地震(大門)、雷(紅丸)、火事(京)、親父(柴舟)」であった。
家庭用版は当初ネオジオとネオジオCDのみだったが、2004年にプレイステーション2でKOF10周年記念作品として本作のリメイク版『KOF'94 RE-BOUT』が発売され、アーケードオリジナル版も同時収録されている。また、2009年にプレイステーション・ポータブルで発売された『SNK ARCADE CLASSICS Vol.1』にも16作品のうちの一つとして『'94』が収録されている。2007年にはWiiのバーチャルコンソールでも配信された。また、2010年には6月24日に発売された『The king of fighters portable'94〜'98』の中に収録。 そして2011年4月19日にPC向けゲームソフト配信サービスProjectEGGにてNEOGEOタイトル配信第一弾として餓狼伝説とともに配信された。
more...
1994年8月25日にアーケードのMVSで稼動後、同年10月1日にネオジオでリリース。以降『2003』までは一貫してMVS/ネオジオを主なプラットフォームとしてKOFは展開する。
国ごとの代表8チーム。チームメンバーは固定でエディットは無し。基本は3対3の勝ち抜き戦でKOかタイムアップで交代、仕切り直し。
操作系は『餓狼伝説スペシャル』をベースに、『龍虎』シリーズなどの要素を取り入れたもの。必殺技コマンドは基本的に出場元のゲームのままで、また超必殺技がインストラクションカードに書かれていない。
日本チームが主人公だが、1P側の初期カーソルはイタリアチーム(=餓狼伝説チーム)に、2P側の初期カーソルはメキシコチーム(=龍虎の拳チーム)に合わせられている。また基本操作の説明(HOW TO PLAY)もテリーとリョウが務めているが、開発スタッフからは「ぜひ京を出してくれ」と要望されたという。また、ストーリーが軽視されがちな対戦格闘ゲームにおいて、チームとしての参戦理由をそれぞれ紹介するなど、キャラクターの背景やストーリー進行に対する工夫も見られる。キャラクターイラストは森気楼が担当した。
なお、主人公チームのコンセプトは「地震(大門)、雷(紅丸)、火事(京)、親父(柴舟)」であった。
家庭用版は当初ネオジオとネオジオCDのみだったが、2004年にプレイステーション2でKOF10周年記念作品として本作のリメイク版『KOF'94 RE-BOUT』が発売され、アーケードオリジナル版も同時収録されている。また、2009年にプレイステーション・ポータブルで発売された『SNK ARCADE CLASSICS Vol.1』にも16作品のうちの一つとして『'94』が収録されている。2007年にはWiiのバーチャルコンソールでも配信された。また、2010年には6月24日に発売された『The king of fighters portable'94〜'98』の中に収録。 そして2011年4月19日にPC向けゲームソフト配信サービスProjectEGGにてNEOGEOタイトル配信第一弾として餓狼伝説とともに配信された。
角色介绍
-
(+1) ルガール・バーンシュタイン主角 卢卡尔·伯恩斯坦
CV: 新居利光 -
(+0) テリー・ボガード主角 特瑞·博加德
-
(+0) Andy Bogard主角 安迪·博加德
-
(+0) ジョー・東主角 东丈
-
(+1) 坂崎リョウ主角 坂崎亮
-
(+0) ロバート・ガルシア主角 罗伯特·加西亚
-
(+0) 坂崎タクマ主角 坂崎拓马
-
(+4) 草薙京配角 草薙京